Indeedの採用成功事例8選【飲食・タクシー・医療・食品製造・清掃・人材派遣・警備・営業】

Indeed(インディード)は、日本全国のさまざまな企業が利用する求人サービスです。無料掲載ができることから試しやすいサービスではありますが、有料求人(スポンサー広告)を利用して求人掲載を行う企業も数多く存在します。
Indeedが企業から選ばれる大きな理由のひとつは、採用効果に対する高い評価です。
なぜ、Indeedは高い評価を得られるのでしょうか。
今回はIndeedが「採用効果の高いサービス」として注目される背景に触れ、実際にIndeedで求人募集を行った8社の成功事例をお届けします。
Indeedが「採用効果の高いサービス」である理由
Indeedの強みを理解すれば、「採用効果の高いサービス」といわれる理由が分かるはずです。Indeedにはさまざまな特長がありますが、ここでは効果に関わる特長を4つ紹介します。
利用する求職者が圧倒的に多い
「訪問者数No.1」というキャッチフレーズをテレビCMで見た(聞いた)方も多いでしょう。Indeedの月間訪問者数は、2,800万人以上(2019年12月時点)。60ヵ国以上でサービスを展開するIndeedは世界中で高い認知度を誇り、日本ではもっとも多くの求職者が利用する求人サービスとして、その地位を確立しています。
Indeedは、一般的な求人サイトではなく、「求人検索エンジン」です。Indeedには、Indeedに企業が出稿(登録)した求人情報のほか、インターネット上から自動収集された企業の採用ページなども掲載されています。
また、求人サイトを運営する企業が、効果促進のために顧客の求人情報をスポンサー広告として出稿することも珍しくありません。
こうした仕組みによって、Indeedには350万件以上(2020年3月24日時点)と非常に多くの求人情報が掲載されており、その情報を求めて2,800万人を超える求職者がIndeedに集まるのです。
訪問者数は、企業にとっては応募数に関わる重要な指標です。訪問者数No.1のIndeedを利用することは、採用成功の可能性を高めることにつながります。
市町村単位で勤務地の検索ができる
求人サイトで希望勤務地の求人情報を検索する場合、選択できる勤務地は都道府県または細分化されたとしても市までであることが一般的です。一方で、Indeedの勤務地は、すべての都道府県において市区町村単位での検索が可能です。
例えば「大阪府堺市北区」で働きたい求職者は、堺市北区の求人情報を一度の検索で見つけられます。
さらにIndeedでは、「市」より小さい単位での求人検索も可能。政令指定都市である堺市は30の「町」に分かれていますが、以下のように「大阪府堺市北区金岡町」の求人を検索することもできるのです。
都道府県や市(東京は特別区)はもちろん、さらに細かい地域でも、希望勤務地の求人情報をすぐに見つけられるようになっています。
あまり知られていない地域で募集する場合でも、地元で働きたい人やその場所で仕事をしたい求職者と出会える可能性が高いということですね。これまで折り込みチラシや無料の求人情報誌などでしかリーチできなかった地域の募集でも、Indeedなら応募効果が期待できます。
マッチング精度が高い
求職者がIndeedで求人情報を探す際、キーワード(職種名やキーワード)と勤務地を入力して検索しますが、この結果は求職者ごとにカスタマイズされています。その理由は、求職者にとって最適な求人情報を優先的に表示する仕組みをIndeedが採用しているからです。
詳細は公開されていませんが、検索キーワードとの関連性や求職者の検索履歴、現在地などがマッチングに関係するといわれています。
高いマッチング精度が求職者にもたらすメリットは、自分にあった企業が見つけやすくなること。それは同時に、自社の求める求職者に出会いやすくなる、企業側のメリットでもあるのです。
業種や雇用形態を問わない
Indeedは業界や職種、雇用形態を問わず、さまざまな求人情報を掲載できます。また中途採用だけでなく、新卒採用の求人掲載も可能。中にはインターンの募集している企業もあります。
さまざまな求人情報を検索できるIndeedだからこそ、利用する求職者の属性も多種多様です。大手求人サイトが苦手とする分野の求人でも、Indeedなら応募獲得や採用ができたという事例が少なくありません。
Indeedの採用成功事例8選
Indeedの具体的な成果を知るために、Indeedを利用して採用を成功させた企業の事例を確認しましょう。業種や職種の異なる8社の事例を紹介します。
飲食業界(接客サービススタッフ)
事業内容 | 飲食業 |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
募集職種 | サービススタッフ、ソムリエ |
雇用形態 | 正社員、アルバイト |
応募数 | 20名(若い応募者多数) |
採用人数 | 2名 |
慢性的な人手不足といわれて久しい飲食業界。中でも若手人材の採用には、多くの企業が苦戦しています。そんな状況の中、20名もの若手人材の応募獲得を実現。一度の募集で新卒者の採用にも成功しました。中途と新卒の同時採用は、Indeedならではの事例といえます。
さらに詳しい情報は、以下の記事に掲載しています。
飲食業界の採用成功事例
タクシー業界(ドライバー)
事業内容 | タクシー事業、物流・配送事業 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県 |
募集職種 | ドライバー、倉庫管理 他 |
雇用形態 | 正社員 |
応募数 | 2017年(2ヵ月間):10件 2018年:64件 2019年:111件 |
採用人数 | 多数 |
タクシードライバーは、専門の求人サイトもあるほど採用難易度の高い募集職種です。これまで応募の獲得に苦戦していましたが、Indeedでは驚くほどの応募を集めることができました。
今回の募集では、副業希望のドライバーも多数集まったとのこと。Indeedの圧倒的な集客力もさることながら、多様な雇用形態の求人募集をできることが功を奏したようです。
さらに詳しい情報は、以下の記事に掲載しています。
タクシードライバーの採用成功事例
医療業界(歯科衛生士)
事業内容 | 歯科医院 |
---|---|
勤務地 | 京都府 |
募集職種 | 歯科衛生士 |
雇用形態 | 正社員、パート・アルバイト |
応募数 | 多数(20代の若い世代が中心) |
採用人数 | 複数名 |
過去に無料求人サイトでの募集を試みたものの、希望する人材からの応募が集まらず、採用まで至らなかったというクリニック。大手求人サイトはコスト面での負担が大きいため、Indeedでの求人掲載に踏み切ったそうです。
Indeedは求人掲載直後から反応が良く、面接や見学に訪れた応募者も多数いたとのこと。採用にも成功し、Indeedのコストパフォーマンスの高さを実感できる結果となりました。
さらに詳しい情報は、以下の記事に掲載しています。
歯科衛生士の採用成功事例
食品製造業界(製造スタッフ)
事業内容 | 弁当や惣菜、デザートなどデイリー品の企画開発・製造 |
---|---|
勤務地 | 静岡県 |
募集職種 | 食品製造スタッフ 他 |
雇用形態 | 正社員、パート・アルバイト |
応募数 | 多数 |
採用人数 | 複数名 |
工場の老朽化によって製造ラインを移管することになり、それに伴って体制強化を図るために採用を開始しました。当初は無料掲載でしたが、早々に手ごたえを実感。より多くの採用を進めるために、有料プランに切り替えたそうです。
無料掲載でも応募が集まる点や、有料広告の利用によってさらなる応募獲得を目指せるのは、Indeed独自の強みといえるでしょう。
さらに詳しい情報は、以下の記事に掲載しています。
食品製造スタッフの採用成功事例
清掃業(ホテルの清掃スタッフ)
事業内容 | 総合清掃業、清掃請負・コンサルティング業務 |
---|---|
勤務地 | 全国 |
募集職種 | 清掃スタッフ |
雇用形態 | パート・アルバイト |
応募数 | 1月あたり約60名 |
採用人数 | 200名以上 |
ホテルの清掃業務を専門に手がける企業です。長らく採用に苦戦していましたが、Indeedで求人掲載を始めてからは安定的に応募を獲得。反響の大きさに担当者は驚いたそうです。8ヵ月間で200名以上の採用に成功し、Indeedが大規模採用にも向いていることを証明する事例となりました。
さらに詳しい情報は、以下の記事に掲載しています。
清掃スタッフの採用成功事例
人材業界(医療・福祉関連職)
事業内容 | 人材派遣業、人材紹介業 |
---|---|
勤務地 | 石川県、福井県、新潟県 他 |
募集職種 | 医療事務 他 |
雇用形態 | 正社員、契約社員 他 |
応募数 | 多い月は40名以上 |
採用人数 | 多数 |
人材紹介や派遣事業を行う企業にとって、登録者の獲得は売上に直結する重要な要素です。さまざまな媒体を利用する企業ですが、登録者確保のためにIndeedでの募集を開始。その結果、Indeedがもっとも多くの応募を集めました。
特に募集エリアが北陸・甲信越の求人でも着実に応募数を確保できたのは、マッチング精度の高いIndeedならではでしょう。
さらに詳しい情報は、以下の記事に掲載しています。
人材紹介・派遣登録者の獲得成功事例
警備業界(警備員)
事業内容 | 交通誘導・施設警備事業 |
---|---|
勤務地 | 千葉県 |
募集職種 | 警備員 |
雇用形態 | 契約社員、パート・アルバイト |
応募数 | 多様な年代からの応募あり |
採用人数 | 複数名 |
採用担当者はこれまでの求人媒体における採用実績から、当初はIndeedの効果に対しても懐疑的な部分がありました。実際には幅広い年齢層の男女から応募が寄せられ、中でも65歳以上からの応募が多数あったとのこと。Indeedを利用する求職者の多さと、その多様さを象徴する事例です。
さらに詳しい情報は、以下の記事に掲載しています。
警備員の採用成功事例
広告業界(求人営業)
事業内容 | 広告代理店業 |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
募集職種 | 営業 |
雇用形態 | 正社員 |
応募数 | 複数名 |
採用人数 | 1名(20代) |
求人広告代理店として求人広告を扱うほか、求人に関わるあらゆる制作物を手がける企業。自社採用ではIndeedを含む複数の求人媒体を利用して募集を行いました。
結果はIndeed経由で応募が集まり、採用に至ったとのこと。求人広告を専門に取り扱う広告代理店からも、Indeedは高い評価を得ています。
さらに詳しい情報は、以下の記事に掲載しています。
求人広告営業スタッフの採用成功事例
まとめ
今回は、Indeedが多種多様な業界において採用効果が期待できる理由と、8社の成功事例を紹介しました。Indeedの効果に納得いただけたのではないでしょうか。
Indeedは効果が期待できるサービスでありながら、無料で始められる求人サービスです。その高い費用対効果も、多くの企業から選ばれる理由であることは間違いないでしょう。
Indeedでの求人掲載には、『採用係長』の利用がおすすめです。『採用係長』は全国2万5,000以上の事業所が利用するクラウド型採用管理ツール。Indeedの効果を引き出す各種機能を搭載し、煩雑な採用業務の削減にも貢献します。
この記事で紹介した成功事例は、すべて『採用係長』を利用した企業の事例です。そのことからも分かる通り、さまざまな業界・職種で数多くの採用実績を築いています。採用でお悩みの企業は、無料で始められる『採用係長』をぜひ一度お試しください。
関連記事
この記事を書いた人

採用アカデミー編集部
採用に関するお悩みならお任せ!採用業界に精通しており、Indeedや求人ボックスなどの求人検索エンジンから、リスティング・ディスプレイ広告などまで幅広い知識を持った、採用Webマーケティングのコンサルタントなどが記事を執筆していますm(_ _)m