LINEバイトとは?掲載料金・掲載方法・特徴を解説|他の求人サイトとの違いとは?

3行でわかる!この記事の要約
  1. この記事を読むと、LINEバイトとは何か、LINEバイトの料金体系、カンタンな掲載方法について理解できます。
  2. LINEバイトは日本人口の約67%がLINEのアクティブユーザーであるとされており、今後注目される求人広告ツールでしょう。
  3. AI電話応募やLINE応募といった独自の機能があるので、気になった方は是非ともご利用をオススメします。

日本人口の8割以上がLINEのアクティブユーザーであるとされている昨今。

それだけでもLINEが広く浸透していることがわかりますが、都市部でも地方でも利用ユーザー数にそれほど開きがないことも特徴です。

そうしたLINEのメリットを活かし、「LINEバイト」と呼ばれる求人広告ツールがあることをご存じでしょうか。

都市部でも地方でもよく使われているLINEを求人広告ツールとして利用することで、一般的な求人情報サイトではリーチしにくいターゲットにも情報を届けられるでしょう。

そこで今回の記事では、LINEバイトに求人を掲載する方法や料金についてまとめてみました。

LINEバイトとは

LINEバイトとは、全国で掲載されているアルバイトの求人情報をLINEアプリ上から簡単に閲覧・応募できる求人情報サービスです。

2015年2月にサービスが開始され、累計利用ユーザー数は3,300万人(2021年3月末時点)を超えています。

使い勝手のよさはもちろん、LINEならではの便利な機能が多数揃っており、LINEバイトはいま注目されているアルバイト求人サービスのひとつです。

LINEアプリ内からLINEバイトにアクセスしたのち、自分が住んでいる都道府県を登録するだけで求職者は簡単に利用できます。

また、利用にあたって一度登録したプロフィール情報は保存されるため、求職者は応募のたびにプロフィール情報を登録し直す手間がかかりません。

幅広い層に対してアプローチ可能

スマートフォンが普及した昨今では、老若男女問わず、幅広い年齢層にLINEアプリが利用されています(国内ユーザー9,500万人(※2023年6月末時点))。

そのため、従来のアルバイト求人サイトではなかなかリーチできなかったターゲット層にも、LINEバイトを利用することでアプローチができます。

特に、LINEを頻繁に利用している若年層に対して効果的に求人情報を届けられるでしょう。

求人広告を掲載したい方へ

採用係長は6つの求人検索エンジン(Indeed、Googleしごと検索、求人ボックス、スタンバイ、Career jet、キュウサク)にワンクリックで連携できます。ぜひ一度お試しくださいませ。

最短2分で登録完了!無料体験を始める

他のアルバイト求人サイトとの違い

LINEバイトの概要について把握したところで、他のアルバイト求人サイトとの違いについて見ていきましょう。

ここで取り上げる主な違いは以下の4つです。

  • 公式LINEの登録ユーザーにプッシュ通知
  • AI電話応募
  • LINEオファー
  • LINE応募

公式LINEの登録ユーザーにプッシュ通知

LINEアプリと連動しており、求人の新着情報が求職者のトーク画面に通知されます。

メールやチャットで通知される場合と比べて、求職者が受動的に情報を得ることができるため、自社求人が目にとまりやすいでしょう。
また、求職者とのやり取りをLINEで行えるので、日程調整をはじめとしたコミュニケーションがスムーズに進むことも期待できます。

AI電話応募

掲載された求人に対し、「電話」を利用して応募を試みた人が全体の約3割に達することが、2020年10月に実施した調査※によって明らかになりました。

※参照元:https://blog.clova.line.me/20201112

電話応募はWeb応募と違って確認漏れが生じるリスクが低く、面接までの案内をスムーズに行えるものの、いくつかのデメリットも有しています。

例えば相手が電話に出なかったときにかけ直しが必要となることや、時間によっては発信をためらってしまうといったことが挙げられるでしょう。

そうしたデメリットを解消するため、LINEバイトでは2020年11月より「AI電話応募」の提供を開始しています。

「AI電話応募」はLINE通話の機能を最大限活用することで通話料の発生がなく、LINEアプリ上からボタン一つで通話が可能です。AI電話応募では、企業の代わりにAIオペレーターが電話受付を行い、受け付けた内容を企業にWeb上でいつでも通達してくれます。

AIオペレーターは24時間365日対応してくれるので、深夜など企業側の対応が難しい時間帯の応募も受け付けられます。

取得した情報は応募フォームに入力され、企業は好きなタイミングでそれらの情報を確認可能です。また、AIオペレーターによる質問はシンプルに設計されているため、AIに不慣れな求職者でも答えやすくなっています。

今現在は応募までの機能が実装されていますが、2021年度中を目処に面接日程まで調整できるアップグレードが予定されています。

LINEオファー

アルバイト求人サイトの多くはサイトに求人情報を掲載したのち、求職者から応募があるまで待つのが一般的です。

それに対し、LINEバイトでは「LINEオファー」を利用することで企業側から求職者に対して直接オファーを送れます。

オファーを送る際には希望シフトや希望勤務地、給与といった求職者の条件を絞り込めるため、求める人材に対して効果的なアプローチが可能です。

また直接オファーでは個別メッセージに対応しているため、求人原稿では訴求しきれない情報を1人1人に伝えられるでしょう。

LINE応募

LINEバイトでは、独自機能の「LINE応募」(利用料無料)を活用することで面接日程の調整はもちろん、シフトの相談や質疑応答も可能となります。

求職者がLINEバイトを利用してメッセージを送ると、当該メッセージが事前に登録した採用担当者宛に届きます。

採用担当者はそのメッセージを確認し、普段のLINEでのやりとりと同じようにメッセージを返すことで求職者と直接のやり取りができます。

 LINEバイトの掲載料金は実質無料?

気になるLINEバイトの掲載料金ですが、まず大前提としてLINEバイトに対して独自に求人を掲載することはできません。

LINEバイトの求人はすべてマイナビバイトに掲載された求人が元になっています。

そのためマイナビバイトに登録し、有料で求人の掲載をすると自動的にその内容がLINEバイトに掲載されます。従って、LINEバイト自体の掲載料は実質無料といえるでしょう。

マイナビバイトの料金プランは以下の5つから構成されます。

  • 基本プラン
  • フリープラン
  • 回数券(10回)
  • 年間プラン
  • 応募課金型プラン

また、上記のプランはそれぞれ掲載期間やエリアによって料金が異なるので注意が必要です。

参考までに、以下に基本プランの料金一例を載せておきます。

コース名 掲載期間 料金(税込)
ADライト 1週間 ¥22,000~
ADスタンダード 1週間 ¥33,000~
ADスタンダードプラス 1週間 ¥38,500~
ADスーパー 1週間 ¥61,600~

【公式】アルバイト求人広告ならマイナビバイト|掲載のご案内 より(2021年3月12日、当社調べ)

 LINEバイトの掲載方法は?

ここではLINEバイトへの掲載方法について、具体的に見ていきましょう。

マイナビバイトへの問い合わせ

マイナビバイトの公式サイトにある問い合わせフォームから、求人掲載希望の旨を連絡しましょう。内容確認後、マイナビバイトの担当者より折り返しの連絡が入ります。

ヒアリング

マイナビバイトの担当者より、求めるターゲット像や求人広告を作る上で意識してもらいたいことなどについて、詳細なヒアリングがあります。

ヒアリングを踏まえて採用プランの提案が行われるので、打ち合わせはしっかりと行うことをおすすめします。

特に、求職者に対して募集職種や会社の魅力が上手に伝わるように意識して打合せに挑むとよいでしょう。

求人原稿作成

求人掲載に対するヒアリングが終わると、エリアごとの原稿制作担当が求人原稿の作成に取り掛かります。

場合によって取材・撮影が行われることもありますので、前もってスケジュール感の擦り合わせをしておくことが大切です。

原稿確認・掲載スタート

マイナビバイトが作成してくれた求人原稿を確認後、広告審査を受けます。

広告審査では掲載ルールに沿ったうえで、適切な内容となっているかを確認されます。

掲載に必要な審査が終わった時点でマイナビバイトへの掲載がスタートし、その情報は自動的にLINEバイトへと転載されます。

LINEバイトへのよくある質問

LINEバイトのユーザー数は?

国内で9,500万人(※2023年6月末時点)のユーザーが利用するコミュニケーションツール「LINE」のすべてのユーザーを対象とした求人サービスで、ユーザー登録数は3,300万人を超えています。(※2021年3月末時点)圧倒的な集客力を持っています。LINEを利用していれば誰でもLINEバイトに即時登録できるため、今後も登録者数は拡大していくと予想されます。

LINEバイトに求人掲載するメリットは?

LINEバイトに求人掲載するメリットは、LINEを通じて幅広い世代にアプローチができることです。また、複雑な設定は不要であるのと、応募者とLINEを通じてやり取りができる点も魅力です。

LINEバイトに求人掲載するデメリットは?

LINEバイトは気軽に応募ができる分、応募者が面接を無断でキャンセルしてしまう傾向も高いです。無断キャンセルを防ぐために、気軽にやり取りできるというメリットを活かして、応募者からの質問対応など面接までに細かくやり取りを続けましょう。

LINEバイトの掲載料金は?

LINEバイトへ掲載するには、マイナビバイトへの登録と掲載が必要になります。マイナビバイトの掲載料金を支払うことで、LINEバイトへ掲載もできます。掲載期間やエリアによって異なり、「掲載課金型」と「応募課金型」があります。料金を比較し、予想される応募数に合わせて選択しましょう。

まとめ

blank

人材の確保が難しいとされている昨今において、LINEの機能を最大限活用したLINEバイトの需要は日に日に高まっています。

また、トーク画面上で一連の動作が完了するLINEバイトを活用することで採用活動にかかる手間が省け、スピード感のある採用を行えるでしょう。

新たな採用方法を模索しているという場合にはぜひ一度、LINEバイトの活用について検討することをおすすめします。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

同じカテゴリ内の人気記事

2分で求人票を作成!無料体験を始めるblank