【Indeed用語まとめ】Indeedで求人運用するなら知っておきたい用語集

Indeed 用語集

皆さんは「Indeed」、活用していますか?

「Indeed」は、日本国内でも月間訪問数3,460万人(出典:SimilarWebより,2020年1月)を記録しており、多くの求職者に使われている求人サイトです。そのため、今や「Indeedを制すれば採用を制す」とも言えるかもしれません。

そこで今回はIndeedを活用する上で知っておきたい「Indeed用語」をまとめてみました。
普段Indeedを活用されている方にも、これからの利用を検討されている方にも、わかりやすくまとめていますので、参考にしていただけると幸いです。

求人作成・掲載に関するIndeed用語

Indeed/インディード

『Indeed』とは、インターネット上に掲載されている求人情報を収集し、まとめて表示する求人サイトです。言い換えると、大手検索エンジン『Google』や『Yahoo!』の求人情報専門版です。

同じくインターネット上で求人情報を公開している「リクナビ」や「マイナビ」といった「求人情報サイト」やハローワーク求人とは異なります。

『Indeed』は求人情報サイトやハローワークに登録されている求人情報はもちろん、自社の採用サイトに掲載されている求人情報など、インターネット上にある「求人情報」のみを集めて、求職者のニーズに合わせて検索結果を表示するサービスです。

インディード(Indeed)とは?メリット・デメリット、効果を出す方法まで徹底解説!

直接投稿

Indeedサイト内で直接求人情報を作成して掲載する方法です。Indeedでは、企業専用ページから求人広告を掲載でき、所定の項目を埋めることによって、Indeed内に求人情報を作成できます。

基本的な作成手順は以下のようになります。

Indeed内に求人情報を作成する手順

  1. Indeed内にアカウントを作成する
  2. 求人情報を入力する
  3. Indeedが行う、求人情報の審査を待つ
  4. 審査完了後に公開でき、掲載を確認する

参考ページ)【誰でも簡単】Indeedに求人情報を無料・有料で掲載する方法

クローラー / クローリング

自社サイトとIndeedを連携して求人を掲載する方法です。用語の意味としては、プログラムがインターネット上の世界中のWebサイトを巡回し、情報を複製・保存することを指します。

求人情報を詳細に記載している採用サイトをお持ちの場合は、この掲載方法を利用できます。この場合、Indeedに自社サイトの求人情報をクローリングしてもらえるよう、申請する必要があります。

基本的な操作手順は以下のようになります。

自社サイトをIndeedと連携して求人情報を掲載する手順

  1. Indeed社に連携に関しての問い合わせを行う
  2. Indeed社に掲載可否の判断をしてもらう
  3. 掲載可能な場合、アカウントが発行される
  4. 広告費の入金をする(※求人をスポンサー掲載対象にしていなければ、無料掲載可能)
  5. サイト内にIndeedのタグを設置する
  6. スポンサー求人で求人情報を掲載する

参考ページ)Indeedのクローリング条件 | 自社求人ページを掲載するために必要なこと

無料掲載/オーガニック求人

無料で作成された求人のことです。しかし、Indeedでは無料で求人を掲載できますが、万能ではありません。無料掲載の場合、いくつかのデメリットが存在します。
Indeedの無料掲載に頼りきりになり「全然応募が来ない」ということになってしまわないよう、前提として知っておきましょう。

  • 確実に掲載され続けるとは限らない(ある日突然掲載がされなくなる場合がある)
  • ある一定以上の掲載条件を満たさなければ、そもそも掲載がされない
  • Indeed内で作成する求人情報ページはとてもシンプルで差別化が難しい …など

※関連記事はこちら
インディード(Indeed)の掲載料、無料・有料プランを徹底比較!

有料掲載/スポンサー求人

有料の追加オプションが適用された求人のことです。Indeedには有料オプション機能も存在しており、簡単に言うと「短期間で閲覧数を買う」といった内容になります。

仕組みとしては、閲覧を集めたい求人に「1回見られる度にいくら」といった1クリック毎の広告費の設定(クリック課金型)を行うものです。これにより、設定予算を使い切るまでは、検索結果の中で求職者の目に留まりやすい位置に表示されやすくなります。

また、月々の広告費を一定額以上使用することで「企業ページプレミアム」という機能も使えます。(参考:企業ページプレミアムについて

しかし、スポンサー求人で高い効果を得るためには、導入後にしっかりと自身で運用していく必要があるのでご注意ください。

Indeed有料広告(スポンサー求人)のメリット

  • 求人専門の検索エンジンのためモチベーションの高い求職者にクリックされやすい
  • 年収の3割が相場の「成功報酬型」の求人に比べて無駄がなく安い
  • すぐに開始/停止することができる
  • 求人情報を自由に設定できる
  • 自社サイトの求人情報をそのまま掲載することができる
  • 運用次第で高い効果を得続けることができる

Indeed有料広告(スポンサー求人)のデメリット

  • 閲覧は集まりやすい反面、応募率については求人の内容次第
  • 高い効果を得るためには、常に運用をする必要がある
  • Indeedのガイドラインに沿った求人情報にする必要がある

参考ページ)Indeed有料広告(スポンサー求人)に掲載する効果とは

注目の企業

検索画面上に掲載されている求人に、企業ロゴを掲載できるサービスです。


通常のテキストのみの表示と比べ、より求職者の目を引く表示かつスポンサー求人よりもさらに目立つ場所に表示されるため、より多くの求職者に内容を見てもらえることが期待できます。

しかし、誰でも使用出来るというわけではなく、以下の3つの条件を満たしている必要がありますのでご注意ください。

「注目の企業」になる条件

  1. Indeedの有料広告を掲載していること
  2. 求人内容の社名と同じ企業ページがIndeed内にあり、その企業ページ内に
    • 「ロゴ」
    • 「企業概要」
    • 「140文字以内の簡潔な会社説明」…が入力されていること
  3. Indeedが定めている、一定以上の広告費を前月に消費した実績があること

参考ページ)Indeedの「注目の企業」とは?リッチ表示で自社の認知を高めよう!

求人広告を掲載したい方へ

採用係長は、作成した採用サイトを最大5つの検索エンジンにワンクリックで連携できます。
求人掲載が無料で始められる「採用係長」。ぜひ一度お試しくださいませ。

最短2分で登録完了!無料体験を始める

企業ページ作成・掲載に関するIndeed用語

企業ページ

Indeed内で無料作成できる、自社の採用ページのことです。一言で表すと、「Indeed内に作成できる無料の企業ブランド構築ツール」といったイメージとなります。
採用サイトを持っていない企業でもページの作成が可能なため、求人票だけでは伝えきれない企業の魅力を、画像やテキストなどで伝えることができるようになります。

また、自社のページが求職者にフォローされた場合、「新たな求人情報を掲載した時」には、求職者に最新の求人情報が自動的に通知されます。

企業ページに掲載できる情報は下記の通りです。

企業ページに掲載出来ること

  • 企業ロゴ
  • カスタムコンテンツ:画像・動画と組み合わせた企業紹介文を、5個まで投稿可能
  • 企業へのクチコミ
  • 給与:掲載された求人の給与平均値
  • 写真、動画
  • 公開中の求人一覧
  • Q&A質問箱:求職者からの質問に対して、企業側が回答をすることが可能

参考ページ)Indeedで作れる企業ページとは

企業ページプレミアム

「企業ページ」のアップグレード版です。
無料版に加え、下記のように使用できる機能が増えています。

  • より多くの写真や動画を掲載することが可能
  • オリジナルの配色やレイアウトの作成が可能
  • 口コミやレビューを強調して会社の特徴を紹介することが可能
  • 重要な職種や急募の求人案件を目立つように表示することが可能…など

Indeedのレポート機能に関連する用語

Indeedアナリティクス

スポンサー求人を利用している場合に利用できる、書類だけでは見えてこない、求職者の声を分析することを目的にした機能です。
Indeedアナリティクスを使うことで、自社が掲載している求人情報が「パソコンとスマートフォンのどちらでよく見られているか」といった大まかなデータ動向から、「求人ごとの閲覧数」などの細かなところまで数値で確認することができるようになるため、求人票の改修を行う際に役立ちます。

参考ページ)Indeedで2つのアナリティクスを活用して応募者数を増やす方法

パフォーマンスレポート

Indeedアナリティクス内で利用出来る、掲載中の求人情報の管理と効果計測のために用意されるレポートです。
選択した期間内に1回以上表示またはクリックされた、あるいは応募のあった求人のパフォーマンスを確認できます。こちらは無料掲載/有料掲載に関係なく利用が可能です。

キャンペーン

スポンサー求人を掲載する際に、複数の求人を「職種名」「勤務地」「キーワード」などをグループ化して管理するための単位です。

労働市場分析

採用を行う企業と求職者の利用状況から、募集職種とエリア(都道府県)における市場動向や採用難易度などを把握できる機能です。
労働市場分析では、下記のような機能が利用でき、Indeedを効果的に活用するための分析に役立ちます。

  • 競争率の確認:選択した求人市場と、他の求人市場を比較したもの
  • クリック単価の調整(有料広告を利用している場合)
  • 求人数:選択した求人市場における求人票の数
  • 求職者数:選択した求人市場で、求人票をクリックした求職者の数
  • 求人あたりの求職者数:選択した求人市場の、求人1件に対する求職者数の平均値
  • 求職者のデバイス:選択した求人市場の、モバイルデバイス経由でのクリックの割合
  • 採用企業数:選択した求人市場の、分析日の前月にクリックされた企業の総数
  • 平均給与:選択した求人市場における求人の平均給与
  • キーワードランキング:選択した求人市場においてクリックにつながった上位10個のキーワード
  • 人気採用企業ランキング:選択した求人市場においてクリック数が多い10社

参考記事)Indeedの「労働市場分析」機能とは?採用効果アップに役立つのか?

表示回数(インプレッション)

「求職者に自社の求人情報が表示された回数」を指します。この回数が多いほど、求職者の検索結果に引っ掛かった回数が多いと言えます。
反対に、回数が少ないようであれば、求人票の中に含める検索ワードを見直し、より求職者の検索にヒットしやすいワードに置き換える等の工夫が必要になるでしょう。

検索クエリ

「検索されたキーワード」を指します。

クリック数

「スポンサー求人をクリックして、その求人の詳細情報を表示した回数」を指します。「閲覧数」と置き換えることも可能です。この回数が多いほど、求職者が自社求人票を閲覧した回数が多いと言えます。
反対に、回数が少ないようであれば、求人票の職種名をわかりやすいものに変えるなど、検索結果画面上で、求人票をクリックしてもらえるような工夫が必要になるでしょう。

クリック率(CTR)

「検索結果に表示されたスポンサー求人がクリックされた割合」を指します。閲覧数(クリック数)÷表示回数(インプレッション)で算出されます。

平均クリック単価(平均CPC)

「スポンサー求人の1クリックあたりの費用」を指します。費用÷閲覧数(クリック数)で算出されます。

コンバージョン(CV)

「応募数や採用成功数などの最終的な成果」を指します。

コンバージョン率(CVR)

「ページを閲覧した求職者のうち、コンバージョンに至った割合」を指します。コンバージョン数÷閲覧数(クリック数)で算出されます。

コンバージョン単価(CPA)

「1回のコンバージョンを獲得するのに掛かる費用の平均額」を指します。費用÷コンバージョン数で算出されます。

その他

手をつなぐ写真

オウンドメディアリクルーティング

「自社が所持しているWebサイト・ブログ・SNSアカウント・YouTubeアカウントなどを活用した採用活動」を指す言葉です。
参考記事)オウンドメディアリクルーティングとは?

ジョブディスクリプション

日本語では「職務記述書」と訳され、1つの職務に対して、以下のポイントをおさえて作成された書類のことを指します。

  • ポジション名
  • 職務の概要・目的
  • 職務内容・責任範囲
  • 求められるスキル・資格…など

参考記事)ジョブディスクリプションって何?

まとめ

今回は「Indeed用語」をまとめてみました。
過去にまとめた記事のリンクも多く載せていますので、各用語についてもっと詳しく知りたいという方は、そちらも合わせてご覧いただけますと幸いです。

無料で始める採用マーケティングツール『採用係長』は、あらゆる業種の採用活動をサポートするサービスです。 求人検索エンジンへの掲載はもちろん、応募意欲を高める求人票作成から応募管理まで幅広くカバー。簡単な質問に答えるだけで、会社のPR文を自動作成してくれる機能をはじめ、魅力的な機能が充実しています。

職種名・仕事内容にキーワードをしっかりと盛り込み、応募数アップを目指したい方は、『採用係長』の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

採用係長については、下記の記事で詳しく解説しています。
採用係長とは? 採用係長でできることを詳しく解説。導入事例や評判も紹介します

同じカテゴリ内の人気記事

この記事を書いた人
blank
採用Webマラボ編集部

採用に関するお悩みならお任せ!採用業界に精通しており、Indeedや求人ボックスなどの求人検索エンジンから、リスティング・ディスプレイ広告などまで幅広い知識を持った、採用Webマーケティングのコンサルタントなどが記事を執筆していますm(_ _)m

監修者
監修者
辻 惠次郎

ネットオン創業期に入社後、現在は取締役CTOとしてマーケティングからプロダクトまでを統括。
通算約200社のデジタルマーケティングコンサルタントを経験。特に難しいとされる、飲食や介護の正社員の応募単価を5万円台から1万円台に下げる実績を作り出した。
Indeedはもちろん、インターネット広告やDSP広告を組み合わせた効率的な集客や、Google Analytics等の解析ツールを利用した効果分析、サイト改善を強みとしている。

お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら。
電話番号03-6693-9787

【受付時間】平日9:00〜18:00

【 定休日 】土・日・祝日

まずは無料ではじめる