Web面接(オンライン面接)は、飲食店での導入も可能です。実際にWeb面接を検討している採用担当者の方も多いのではないでしょうか。
ただ、導入を検討していても、
「飲食店でもWeb面接はできるのか?」
「飲食店でWeb面接をやるメリットや注意点は?」
など、気になる部分も多いと思います。
そこで今回は、飲食店でWeb面接をするメリットや、Web面接での注意点などについて詳しく解説していきます。
Web面接に使えるおすすめの無料ツールもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
飲食店がWeb面接を行う利点
まずは、飲食店がWeb面接を行う主なメリットを詳しくご紹介します。
遠方の候補者を面接できる
Web面接は場所を問わないので、遠方に在住している候補者の面接も可能です。従来の対面面接では難しかったエリアの候補者も面接できるため、採用対象者の幅も広がるでしょう。求職者にとっては「場所を気にせず気軽に応募できる」というメリットがあります。
店内の様子を映像で伝えられる
Web面接では店内の様子を映像で伝えられるため、「事前に店内の様子を知っておきたい」という求職者にアピールできます。
働く前に店内の様子を知っておきたいという求職者は意外と多いものです。採用後に「想像していた職場と違った」という理由で離職されてしまうリスクも減らせるでしょう。
採用効率が良くなる
Web面接は対面で面接をするよりも時間と場所の融通が利くので、応募から採用までの効率とスピードがアップします。選考の効率が高まれば面接の数を増やせるようになるため、確保できる人材の質も上がるでしょう。
対面での面接には「採用側と求職者双方の時間と場所を拘束する」というデメリットがあります。自由度も低く対応できる人数に限りがあるので、効率的な採用は困難です。
お互いリラックスした形で面接を進められる
対面での面接にはどうしても緊張感が生まれてしまいますが、Web面接は相手がその場にいるわけではないので、リラックスした形で面接を進めることができます。
求人広告を掲載したい方へ
採用係長は最大5つの求人検索エンジン(求人ボックス、Googleしごと検索、スタンバイ、Career jet、キュウサク)にワンクリックで連携できます。ぜひ一度お試しくださいませ。
飲食店がWeb面接を行う上での注意点
Web面接ならではのメリットもありますが、その一方で「Web面接だからこそ注意したい点」を知っておくことも大切です。
導入後のトラブルを防ぐためにも、飲食店がWeb面接を行う上での注意点を確認しておきましょう。
面接環境を整える
Web面接はマイクで音を拾うので、周囲がざわついている状況で行うと会話に集中できません。また、カメラに背景がはっきりと写るため、「雑多な雰囲気が相手に伝わりやすい」というデメリットもあります。落ち着いて面接を行うためにも、周囲が静かで整理整頓されている環境を用意しましょう。
はっきりと話すように心がける
Web面接はオンライン上で行うため、通信環境によってはタイムラグが生じたり、声が聞きづらかったりすることがあります。Web面接をスムーズに進めるためには、対面で会話をするときよりも大きめの声でハッキリ話すようにしてください。
カメラのレンズを意識する
画面に映っている相手の目を見て話すと、相手からは目線が下がっているように見えます。顔を写しているのはあくまでもカメラなので、相手の顔を見て話すのではなく、カメラを見ながら話すようにしましょう。
画面上で視線を合わせても実際には視線が合わず、不自然になってしまいます。そのため、Web面接中は「自分がカメラに映っている」ということを常に意識するようにしてください。
飲食店におすすめの無料Web面接ツール
ここからは、飲食店におすすめの無料Web面接ツールを5つご紹介します。
Skype(スカイプ)
画像出典:Skype公式サイト
Skypeは、チャットや音声通話、ビデオ通話などができるオンラインチャットツールです。基本的な機能はすべて無料で使えるので、初めてでも手軽に導入することができます。
パソコンのほかにスマートフォンやタブレット、ウェアラブル機器など、多彩なデバイスに対応しているのも特徴です。
Skypeの詳しい使い方は、以下の記事をご参照ください
→『Skype』面接の始め方ガイド|スカイプ面接の準備と面接当日の流れ【採用担当者向け】
Googleハングアウト
画像出典:Googleハングアウト公式サイト
Googleハングアウトは、Google社が提供している無料のコミュニケーションツールです。複数のコミュニケーション機能を実装しているので、音声通話やビデオ通話だけではなく、グループチャットにも使えます。インターネットに接続できる環境さえあれば、利用する端末を問いません。
Googleハングアウトの詳しい使い方は、以下の記事をご参照ください。
→『Googleハングアウト』を使ったWeb面接方法を徹底解説!【採用担当者向け】
Whereby(ウェアバイ)
画像出典:Whereby公式サイト
Wherebyは、手軽なWeb面接を実現する「ブラウザ完結型」のサービスです。自分のルームURLをメールやチャットで送り、相手がそれをクリックしてブラウザで開くだけで、簡単に映像と音声で繋がることができます。専用のソフトウェアをインストールする必要もありません。
フリープランでも参加人数4人、ルーム数1つまで利用できるため、飲食店のWeb面接に十分使えます。ワンクリックで完結するという手軽さは、初めてWeb面接を導入するという飲食店にも最適です。
Wherebyの詳しい使い方は、以下の記事をご参照ください。
→『Whereby』でWeb面接(オンライン面接)を行う方法【採用担当者向け】
Zoom(ズーム)
画像出典:zoom公式サイト
Zoomは、クラウド型のビデオチャットサービスです。パソコンやスマートフォンなどを通じたビデオ通話ができるので、Web面接の導入を検討している飲食店でも活用できます。
有料プランの選択も可能ですが、飲食店のWeb面接で使うだけなら無料プランでも不足はありません。
zoomの詳しい使い方は、以下の記事をご参照ください。
→【保存版】面接の方法と基本の流れ 面接官の役割や成功させる方法、質問例もご紹介
BIZMEE(ビズミー)
画像出典:BIZMEE公式サイト
BIZMEEは、ブラウザベースのWeb会議ツールです。ソフトウェアやプラグインなどのインストールをしなくても、高品質なWeb面接が実現します。
スマートフォンやタブレットからブラウザを介して利用することも可能です。ブラウザを立ち上げてからBIZMEEのサイトにアクセスして相手を招待するだけなので、使い方も難しくありません。
なお、BIZMEEが対応しているブラウザは以下のとおりです。
- Chrome
- FireFox
- Opera
- Safari
すべての機能を無料で使えるのも、BIZMEEの特徴です。一部の機能を無料で使えるツールは珍しくありませんが、BIZMEEは完全無料なので、機能の制限が気になるという面接担当者の方でも安心して使えるでしょう。
BIZMEEの詳しい使い方は、以下の記事をご参照ください。
→『BIZMEE』はWeb面接で使える?使い方と特徴まとめ【採用担当者向け】
まとめ
Web面接(オンライン面接)は、飲食店でも手軽に導入できます。無料のツールも充実しているので導入コストはほとんどかかりません。
Web面接は場所を問わずに行えるため、「人材採用の対象地域が広がる」というメリットがあります。店内の様子をカメラで伝えられるのも、Web面接の特徴と言えるでしょう。対面での面接とは異なり、リラックスした雰囲気のなかで面接を進めることも可能です。
ただし、ネット環境によってはタイムラグが生じたり、話の内容が聞きとりづらかったりするので、面接を行う環境を整える必要があります。また、「相手の顔を見るのではなく、カメラを見て話をする」といったWeb面接ならではの注意点があるため、導入前に確認しておくようにしましょう。
また、当記事をご覧になっている方の中に、採用活動に関してお困りの方はいませんか?
もし「自社採用ページを強化したい」「応募を増やしたい」とお考えであれば、採用マーケティングツール『採用係長』がおすすめです。
直感的に操作できることから、これまでITやデジタルに馴染みのなかった多くの飲食店関係の皆様からも、好評をいただいています。
作成した採用ページは、5つの求人検索エンジンと一括連携できるので、幅広い求職者に求人を届けることが可能です。また、求職者の関心を高めるためのコンテンツ作成など「採用ブランディング」から「採用プロモーション」まで採用業務全般をしっかりサポートします!
「自分たちで採用ページを作れるか心配……」と感じている方もご安心ください。
Indeedのシルバーパートナーに認定されており、採用分野に関して豊富な知識を持っている当社のスタッフが、皆様のお悩みに合わせて丁寧にご支援します。
お問い合わせは無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
⇒お問い合わせはこちらから
下記の記事では採用係長の機能や導入事例について解説しています。
⇒採用係長とは? 採用係長でできることを詳しく解説。導入事例や評判も紹介します
飲食業界における導入事例
採用係長は、採用業務を効率的に進める30個以上の機能を搭載。飲食業界においても、多くの事業所様にご利用いただいております。
同じカテゴリ内の人気記事