最近は求人媒体が増えていることもあり、各サイトへのログイン方法が分からなくなってしまうケースがあると思います。
「ログイン方法を忘れてしまった」「アカウント登録はしたものの、ログインはしたことがない」など、求人ボックスへのログインにあたってお悩みの人もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、求人ボックスへのログイン方法を、手順に沿って紹介します。
※まだ求人ボックスに登録しておらず、特徴や基本的な機能について知りたい人は、下記の記事をご覧ください。
▶【求人ボックスに無料掲載】10分で完了!『求人ボックス』への掲載方法まとめ
目次
手順1:検索エンジンで「求人ボックス」と検索
はじめに、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで「求人ボックス」と入力・検索します。
あるいは、下記のURLからでもログイン可能です。
【求人ボックス ログインURL(企業ログイン用)】
https://secure.kyujinbox.com/login
手順2:「求人ボックス|全国の仕事・転職・バイト・求人をまとめて検索」をクリック
検索エンジンで検索をかけると、上記のように「求人ボックス|全国の仕事・転職・バイト・求人をまとめて検索」と表示されるので、クリックしてください。
クリックすると、求人ボックスのホーム画面が表示されます。
手順3:ページ右上の「ログイン」をクリック
この画像のように求人ボックスのホーム画面が表示されたら、赤枠で囲っている「ログイン」をクリックします。
手順4:「企業ログインはこちら」をクリックし、メールアドレス・パスワードを入力
クリック後にまず表示されるのは、求職者用のログインページです。
企業がログインする場合は別の専用画面を開く必要があるので、下部にある「企業ログインはこちら(赤枠)」をクリックします。
メールアドレスとパスワードを入力する画面が表示されるので、アカウント登録時に設定した内容を入力します。
もしパスワードを忘れてしまった場合は、「パスワードを忘れた場合はこちら」をクリックし、再設定の手続きを進めてください。
パスワードを再設定する場合、これまでのパスワードは使えなくなるので、分からなくならないよう、どこかにメモをしておくことがおすすめですよ!
手順5:採用ボードで求人票や応募者を管理する
ログインに成功すると、この画像のように、「採用ボード」と呼ばれる自社の管理画面が表示されます。
採用ボードでは、掲載求人の状況や応募者の情報などが一元的に管理されており、採用活動にあたって必要なデータが一目で把握可能です。
「新しい求人を無料で作成」をクリックすれば求人作成画面に移るので、求人の投稿・編集作業ができます。
まとめ
求人ボックスは、求人を無料で掲載できる上に利用者も増え続けており、近年人気を高めている求人検索エンジンです。
有名タレントを起用したCMも放送されているので、その知名度や利用者は今後も高まると見込まれます。
「使うのに手間がかかりそう」と感じる人もいるかもしれませんが、登録も求人掲載も簡単で、負担が大きくなる心配はありません!
ログイン方法を確認できたところで、ぜひ求人を掲載してみてはいかがでしょうか。
なお、求人ボックスへの求人掲載にあたっては、当社の採用マーケティングツール「採用係長」の活用がおすすめです。
求人ボックス以外にも、「スタンバイ」や「Googleしごと検索」など計5つの有名求人検索エンジンと連携しており、各サイトの応募者を一括管理できます。
無料で始められるので、気になった方は気軽にお問い合わせください!
※下記の記事で採用係長の詳細を解説しています。導入を検討される方は参考にしてください。
⇒採用係長とは? 採用係長でできることを詳しく解説。導入事例や評判も紹介します
同じカテゴリ内の人気記事