「時代はインターネット!」この一言から始まりました!!
お客様情報
お客様名
弁護士法人三ツ星
業種
士業
所在地
大阪市中央区道修町3丁目2番6号 ウエムラビル5階
企業URL
求人情報
求人情報を掲載していない場合はページが表示されません
大阪で弁護士事務所を運営されている弁護士法人三ツ星様にインタビューさせていただきました。
「集客」だけではなく「選考」段階でも活用されている!?
私共もビックリする有効活用術をお持ちでしたので、詳しくお話を聞かせていただきました。
「集客」だけではなく「選考」段階でも活用されている!?
私共もビックリする有効活用術をお持ちでしたので、詳しくお話を聞かせていただきました。
貴社はどのような会社なのかお教えください
私たち弁護士法人三ツ星は、⺠事を専門に取り扱う弁護士事務所を運営しています。
『社会に付加価値を生み出す事業に対するサポートを行い、事業活動の一助となる』ことを経営理念に掲げております。
中小企業様の『外注法務部門』として「紛争法務」「予防法務」「戦略法務」の業務を取り扱っているほか、弊所の特徴として、私をはじめ弁護士と中小企業診断士資格を併有している者がいますので、リーガルサービスに加えて、経営コンサルティングも行っております。
法律と経営の観点を駆使し、多角的に企業さまをサポートしております。
『社会に付加価値を生み出す事業に対するサポートを行い、事業活動の一助となる』ことを経営理念に掲げております。
中小企業様の『外注法務部門』として「紛争法務」「予防法務」「戦略法務」の業務を取り扱っているほか、弊所の特徴として、私をはじめ弁護士と中小企業診断士資格を併有している者がいますので、リーガルサービスに加えて、経営コンサルティングも行っております。
法律と経営の観点を駆使し、多角的に企業さまをサポートしております。
採用係長ご利用のきっかけ
一言で申し上げると、従業員からのアドバイスでした。
以前までは弁護士会の求人や、新聞広告、ハローワークを活用し、事務職員を応募していましたが、なかなか弊所が求めている人材と巡り合うことが難しい状況でした。
大学OB会の関係で御社代表の木嶋さんとは面識があり、採用係⻑の存在は兼ねがね伺っておりましたが、従業員からの「今の時代の求人はネットですよ」という一言がきっかけで一度採用係長を試してみようと思いました。
以前までは弁護士会の求人や、新聞広告、ハローワークを活用し、事務職員を応募していましたが、なかなか弊所が求めている人材と巡り合うことが難しい状況でした。
大学OB会の関係で御社代表の木嶋さんとは面識があり、採用係⻑の存在は兼ねがね伺っておりましたが、従業員からの「今の時代の求人はネットですよ」という一言がきっかけで一度採用係長を試してみようと思いました。
ご利用してみて感じたこと
なんと言ってもそのスピード感と利便性に感動しました!
掲載から反響までが、これまでよりも格段に速いことと、シンプルな画面構成。
これまでの求人広告とは異なり、この採用係⻑では求人を作成することからスタートします。
弊所ではそういった専門部署がなく、その作成に当初は戸惑いを感じました。
思い切ってその作成自体をお任せたしたところ、これまでになかった沢山の応募が来ました。
また「何曜日に閲覧が多いのか」や「いつ応募があったのか」もシンプルな画面で一目瞭然!
今では、閲覧の多い曜日に作成いただいた求人を新たに投稿しています。
単なる求人作成システムではなく、使い手を成⻑させてくれるシステムだと感じています。
特に自動返信機能「オートリプライ」は私のお気に入りです。
掲載から反響までが、これまでよりも格段に速いことと、シンプルな画面構成。
これまでの求人広告とは異なり、この採用係⻑では求人を作成することからスタートします。
弊所ではそういった専門部署がなく、その作成に当初は戸惑いを感じました。
思い切ってその作成自体をお任せたしたところ、これまでになかった沢山の応募が来ました。
また「何曜日に閲覧が多いのか」や「いつ応募があったのか」もシンプルな画面で一目瞭然!
今では、閲覧の多い曜日に作成いただいた求人を新たに投稿しています。
単なる求人作成システムではなく、使い手を成⻑させてくれるシステムだと感じています。
特に自動返信機能「オートリプライ」は私のお気に入りです。
採用に至っていますか?
お陰様で、私が求める人材を私が求めるタイミングで採用出来ております!
また、採用係長のシステムを通すことで、応募段階から入社後の取り組む姿勢もイメージしやすくなりました。
例えば、応募者の方からのメール返信までの日数で、その応募者の仕事の速さも伺えますし、ご返信いただく文章から、どういう方なのかを予め察知できます。
そもそもネット媒体からの応募を行っていることから、ある程度以上ITリテラシーを有する人材であることも予想できます。
おかげでさまで、ミスマッチな人選も減ったと感じています。
また、採用係長のシステムを通すことで、応募段階から入社後の取り組む姿勢もイメージしやすくなりました。
例えば、応募者の方からのメール返信までの日数で、その応募者の仕事の速さも伺えますし、ご返信いただく文章から、どういう方なのかを予め察知できます。
そもそもネット媒体からの応募を行っていることから、ある程度以上ITリテラシーを有する人材であることも予想できます。
おかげでさまで、ミスマッチな人選も減ったと感じています。
今後、採用係長に期待すること
応募という「入り口」だけではなく、入社後においても活用できる機能があると大変嬉しいですね。
入社までは採用係⻑、その後は自社内での人事となりますので、「点」と「点」を結べる存在になってほしいと考えています。
例えば「社会保険手続きに関すること」や「人事評価制度」などの導線があると嬉しいですね。
「人事部を外注した!」と思える商品への成⻑を期待しています。
入社までは採用係⻑、その後は自社内での人事となりますので、「点」と「点」を結べる存在になってほしいと考えています。
例えば「社会保険手続きに関すること」や「人事評価制度」などの導線があると嬉しいですね。
「人事部を外注した!」と思える商品への成⻑を期待しています。
当社からお礼
事務所移転直後のご多忙の中、インタビューのお時間をいただきありがとうございました!
採用係⻑を通して採用のお力添えができていること、また貴重なご意見もいただき、大変うれしく思います。
今後も更にご愛用いただけるサービス作りに取り組んでいきますので、引き続き採用係⻑をどうぞよろしくお願いいたします!
採用係⻑を通して採用のお力添えができていること、また貴重なご意見もいただき、大変うれしく思います。
今後も更にご愛用いただけるサービス作りに取り組んでいきますので、引き続き採用係⻑をどうぞよろしくお願いいたします!
こちらの事例も読まれています
- 士業
難航していた採用活動がスムーズに!10名以上の採用ができています!
久米会計事務所様
- 士業
難航していた採用活動がスムーズに!10名以上の採用ができています!
久米会計事務所様採用サイトで応募者との最高の出会いを!
「採用係長」は採用ブランディングから採用プロモーションまで
採用業務全般を支援する「採用マーケティングツール」です。