07月29

“数だけ”じゃもう足りない!応募者の質も高める求人ボックス活用術

※このイベントは終了しました。
“数だけ”じゃもう足りない!応募者の質も高める求人ボックス活用術

イベント詳細

開催日時

2025年07月29日(火) 13:00-14:00

場所

Zoomでのオンラインセミナー[事前申し込み制]
(※オンラインで参加をご希望の場合は、事前にzoomのインストールが必要です)

イベントについて

\数を集めるだけの採用はもう限界。欲しい人材に届く「求人の作り方」と「質を高める配信ノウハウ」をお伝えします/

「求人を掲載しても応募が来ない」
「応募は来るけど求める人材と違う」
採用活動を行う中で、このような悩みを抱えたことはありませんか?

本セミナーでは、応募者の「数」を増やす対策から「質」の高い人材に届く情報発信・求人ボックスの活用法まで、
明日からすぐに実践できるノウハウをわかりやすく解説します。

上記のようなお悩みがある方は、ぜひお気軽にご参加ください!

<セミナーで学べること>
・求人票の作り方とターゲットの考え方
・応募の“質”を上げてミスマッチを減らすポイント
・求人ボックスを使ったターゲット配信・求人最適化のコツ

タイムテーブル

時間 内容 講師
12:55〜 Zoom入室受付  
13:00〜 セミナー開始  
13:05〜13:25 設計力で採用を変える。 ~ペルソナ設計と媒体選定で刺さる求人のつくり方~ 株式会社ネットオン
13:25~13:40 求人ボックスについて 株式会社カカクコム
13:40~13:55 対談セッション「攻める採用へ。求人ボックス×ネットオンが語る実践論」 株式会社ネットオン×株式会社カカクコム
13:55~14:00 質疑応答、アンケート案内  

参加費

無料

定員

50名
[事前申し込み制] ※既定数に達し次第、受付終了といたします。

講師

カスタマーサクセスSec. コンサルTeam マネージャー 吉澤 哲也
株式会社ネットオン
カスタマーサクセスSec. コンサルTeam マネージャー 吉澤 哲也
大手飲食チェーンを経て、求人広告会社で業界特化型の求人媒体の営業職を7年間務める。「派遣」「製造」「アパレル」領域を主に担当。
同社を退社後、webサイト制作・システム開発の営業職に従事。採用サイト制作や人材会社の求人検索サイト構築にも携わる。
2024年株式会社ネットオンへ入社。コンサルタントTeamのマネージャーを務め、多様な領域のお客さまの採用支援に携わる。
求人ボックス事業本部 パートナーマーケティング部  小川 真実
株式会社カカクコム
求人ボックス事業本部 パートナーマーケティング部 小川 真実
2023年11月に株式会社カカクコムに入社。
求人ボックスの広告枠を販売していただく代理店様(パートナー様)の営業業務を担当。
求人ボックスの提案から応募獲得までのフォローなど、さまざまな業務を行っている。

運営

株式会社ネットオン(https://neton.co.jp/
株式会社カカクコム(https://corporate.kakaku.com/

対象

◆こんな方におすすめ◆
・応募は来るが、求める人材と違う
・求人票をどう書けば良いか毎回悩んでしまう
・自社に合った人材をどうやって集めればいいかわからない
・求人ボックスをもっと効果的に活用したい
©2016-2025 株式会社ネットオン.