開催日時
2024年12月25日(水) 14:00-15:00
イベントについて
人材派遣会社様、人材紹介会社様、SES事業者様
このようなお悩みがありませんか?
「どうやって入職・定着に繋がる求職者を集めるか…」
「紹介成約につながる求職者を集めるにあたり、よりよい方法はないのだろうか?」
本セミナーでは、求人ボックスやスタンバイ、Google しごと検索(Google for Jobs)など
「求人検索エンジン」の活用法や求職者へ効率よくリーチするためのポイントを解説いたします。
上記のような課題がある方は、ぜひご参加ください!
<セミナー内容>
・求人検索エンジン(求人ボックスやスタンバイ、Google しごと検索)の特徴や既存の求人媒体との違い
・求職者が企業に求める要素や求職行動の最新トレンド
・応募が集まりやすい求人票の作成方法や、求職者へ効率よくリーチするためのポイント
・採用支援企業が実践している求人ノウハウ
タイムテーブル
時間 |
内容 |
講師 |
13:55〜 |
Zoom入室受付 |
|
14:00〜 |
セミナー開始 |
|
14:00〜14:45 |
【人材ビジネス向け】求人検索エンジン活用セミナー |
株式会社ネットオン |
14:45〜14:55 |
質疑応答、アンケート回答 |
|
定員
50名
[事前申し込み制] ※既定数に達し次第、受付終了といたします。
講師
- 株式会社ネットオン
代表取締役CEO 木嶋 諭
- 2004年に株式会社グロービズ(現在のネットオン)を創業。
Webマーケティング支援サービスを経て、2015年に採用Webマーケティング事業を開始。
“企業と求職者の最高の出会いを生みだしていきたい”という想いから、2017年より採用マーケティングツール「採用係長」のサービスを提供。
中小企業・地方企業が強く活躍する社会の創造に貢献すべく、日々奔走している。
株式会社ネットオン
カスタマーサクセスSec. コンサルTeam 戸田 泰雅
- 求人広告総合代理店にて、Indeedや求人ボックス、求人媒体の活用による採用コンサルティング業務を3年経験後、現在のネットオンに入社。
カスタマーサクセスsecにて、主に人材紹介・人材派遣会社の集客に特化した求人広告のコンサルティング業務に従事。
対象
・人材派遣会社、人材紹介会社、SES事業者の方
・求職者集客に課題がある方
・求職者集約の効率的な方法を知りたい方
・求人検索エンジン(求人ボックスやスタンバイ、Googleしごと検索)の効果的な活用法を知りたい方