開催日時
                
                                                                                      2019年11月20日(水) 13:00-16:00                                    
               
              
                場所
                
                                      東梅田パークビル2F PCカレッジ東梅田校 C教室
                                                        
                                                     
               
                              
                  イベントについて
                  
                    ■《第1部》制度構築ミニ体験会
なぜ今、人事評価制度が必要なのか。その期待効果とは?
Ø 行動目標 項目設計
Ø 数値目標 項目設計
Ø 配点ウエイト/評価尺度/評価ランクetc.
■《第2部》「採用係長」体験会
今とるべき採用手法とその最適な方法とは?
Ø 多角化する採用手法
Ø 多様化する求職者の行動
Ø 採用係長体験登録                  
                 
              
              
              
                参加費
                
                  無料 (※広告会社・競合会社様の参加はご遠慮下さい)                
               
              
                              
                  定員
                  
                    12名
                    [事前申し込み制] ※既定数に達し次第、受付終了といたします。
                  
                 
              
                              
                  講師
                  
                    
                                              
                                            
                        
                          - 株式会社ネットオン
 株式会社ネットオン  執行役員 大谷 康仁
- HR業界経験11年。担当企業実績300社以上。応募者の集め方、面接方法、採用後の教育、キャリアルート、MBO選定まで幅広く従事。過去から現在までのHR業界の変化、求人手法のトレンドなど多くのキャリアを積む。
 
 
                     
                                          
                                                  
                                                
                          
                            - 株式会社あしたのチーム 
 森 良雅
- 前職の人材紹介事業では、3000 人以上の人材紹介に従事。あしたのチーム社員数 30 名の時に入社。100社以上の人事評価制度構築に携わる。ヒトモノカネのヒトに特化したキャリアを積む。キャリアコンサルタント資格保有者。
 
 
                       
                    
                    
                    
                   
                 
              
              
              
                              
                  対象
                  
                    ・人材採用に困られている経営者・人事・採用担当者様!
・求人広告を出しても応募が来ない!
・自社にマッチした人材が採用できない!
・求人広告費を削減したい!
※求人広告代理店・インターネット広告代理店等、競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります。