中小企業の賃上げに関する調査を実施しました

お知らせ

株式会社ネットオンは、中小企業の賃上げについて、採用マーケティングツール「採用係長」の登録ユーザーである中小企業の採用担当者を対象にアンケート調査を実施しました。

調査結果の概要

・66.7%の事業所が賃上げを実施予定。前回調査(2024年3月)から10.6ポイント上昇し、2022年4月の調査開始以来初めて60%を超える結果に
・賃上げ内容は「ベースアップ」が半数以上。賃上げ率は「2~3%未満」が最多で、約7割が1~5%未満の範囲で実施予定
・賃上げ理由1位は「従業員の生活を支えるため」。3位の「物価高騰による生活費増加に対応するため」は、前回調査より14ポイント増加した
・賃上げをする事業所の65.8%が「価格転嫁できている」と回答。約7割が価格転嫁で原資を確保
・その他、賃上げのための原資確保に向けて「販売価格の値上げ」や「既存の人事制度や給与制度の見直し」、「助成金や補助金の活用」に取り組む

 

本アンケート調査の詳細な内容は弊社運営メディア『採用アカデミー』にて紹介しております。ぜひご活用ください。
https://saiyo-kakaricho.com/wp/survey_salary2025/

 

<調査概要>
調査期間 :2025年2月26日(水)~3月25日(火)
調査方法 :インターネット調査
調査対象 :「採用係長」利用事業所の人事・労務担当者様
有効回答数:114

採用サイトで応募者との最高の出会いを!

「採用係長」は採用ブランディングから採用プロモーションまで
採用業務全般を支援する「採用マーケティングツール」です。

求人作成 (無料) ※自動で有料プランに移行することはございませんのでご安心ください。
©2016-2025 株式会社ネットオン.