スタンバイの料金は?有料掲載・無料掲載の具体的な違いとは?

3行でわかる!この記事の要約
  1. この記事を読むと、スタンバイの料金・有料掲載・無料掲載の具体的な違いを知ることができます。
  2. スタンバイは無料掲載が可能で、有料掲載の場合は後払いのクリック課金型となります。
  3. 採用係長」なら、スタンバイを含む最大6つの求人検索エンジンと自動で掲載連携でき、無料から簡単に始められるので、導入をオススメします。

スタンバイ」という求人検索エンジンをご存じでしょうか。スタンバイは、Indeed求人ボックスと同様、ホームページ上の求人情報をまとめている検索エンジンです。

この記事では、そんなスタンバイに焦点を当てて

  • 無料掲載と有料掲載の違い
  • 求人・転職サイトとの料金比較
  • Indeed(インディード)との料金比較
  • 求人ボックスとの料金比較

などについてご紹介します。
料金情報や、他のツールとの比較について理解したうえで、スタンバイの導入を検討してみてください。

スタンバイとは

スタンバイとは、日本国内における900万件以上のホームページ上の求人情報をひとまとめにした求人検索サイトです。自宅や学校、駅の近くにある仕事を効率的に見つけられます。

また、簡単なプロフィールと希望の仕事内容を登録している求職者に対して「スカウト」を送信できる機能もあります。求職者に見つけてもらうのを待つだけでなく、直接求職者へアクションを起こせるサービスです。

以下にスタンバイならではの特徴をまとめました。

6つの特徴

  • 掲載求人数、国内最大級の900万件超
  • 地域ごとのローカル情報などを発信しているので、都市部だけではなく、地方の就業希望者を集客できる
  • 正社員、契約社員、新卒、インターン、アルバイト・パート、派遣社員、業務委託、ボランティアの8つの雇用形態で掲載が可能
  • 検索軸が豊富で、「地域」「人気のキーワード」「職種」のほか、位置情報を使って現在位置に近い距離の求人の検索が可能
  • 「○○になるには」というトピックも掲載しているので、ユーザーが職種への理解を深められる
  • 採用サイト、採用ページの情報をスタンバイにクローリング依頼することによって、スタンバイ用に新たに求人ページを作成することなく掲載できる

スタンバイについて詳しく知りたい方はこちら
スタンバイとは?特徴や仕組み、メリット、掲載料金、導入方法などを解説

求人広告を掲載したい方へ

採用係長は6つの求人検索エンジン(Indeed、Googleしごと検索、求人ボックス、スタンバイ、Career jet、キュウサク)にワンクリックで連携できます。ぜひ一度お試しくださいませ。

最短2分で登録完了!無料体験を始める

無料掲載と有料掲載の違いは?

スタンバイに求人を掲載する方法は以下の2種類に分かれます。

  • 採用サイトや採用ページをクローリングさせる
  • かんたん求人作成※を利用する

※かんたん求人作成とは、株式会社ビズリーチ様が提供している求人作成ツールです。
「初期費用」「掲載費用」「成功報酬」すべて無料で利用できます。ブログを書くような感覚で文字入力と写真の挿入が可能です。また、1つ求人を作ると、新たな求人を作る時に転用できます。

スタンバイは無料で掲載できますが、有料で掲載することも可能です。
無料掲載とは異なる有料掲載ならではのメリットもございます。

ここでは、それぞれの内容をお伝えしつつ、無料掲載と有料掲載の違いをわかりやすく解説していきます。

無料掲載

無料で掲載すると、「無料枠」として、後述の「スポンサー枠」の下に表示されます。

スタンバイの検索アルゴリズムによって検索結果ページでの掲載順位が決まります。そのため、掲載順位が低ければ求人が閲覧されにくくなります。

また、求人数が多いエリアであれば、必然的に競合が増えてしまうので、無料掲載で上位表示させるのは難しいでしょう。

有料掲載

一方で有料掲載の場合、「スポンサー枠」として検索結果ページで求職者がクリックしやすい場所に求人を掲載できます。

1ページ当たりの掲載件数(スポンサー枠)は3~5件です。無料掲載エリアよりも上部に表示されるので、露出が増えて応募につながる可能性が高くなります。

1クリックあたりの上限金額、1日の予算上限、1か月の予算上限を設定することで有料掲載の設定が完了です。
また、金額の設定ですが、デバイスごとに露出度の調節ができるので、細かく戦略が立てられます。

スタンバイの料金形態

スタンバイの料金形態は「クリック課金型」です。一般の求人サイトとは異なり、求人票がクリックされた分だけ料金が発生する仕組みです。

クリック単価は、20円~1,000円の範囲で自分たちで単価を設定でき、少額からでも効率的に求職者にアプローチできます。

スタンバイの料金決済方法

スタンバイの支払いは「支払い上限」を設定し、上限に達すると利用できなくなる仕組みです。
また、クリック数が少なく設定した上限額が余った場合は、次月に繰り越して利用することができます。

なお、決済方法は銀行振込となり、クレジットカード等でのお支払いには対応しておりません。

求人・転職サイトとの料金比較

代表的な求人・転職サイトとして、リクナビNEXT、マイナビ転職、DODAと料金を比較しました。

  スタンバイ リクナビNEXT マイナビ転職 DODA
掲載 可能 不可 不可 不可
有料掲載 30円~1,000円 4週間 20万円~ 4週間 20万円~ 4週間 25万円~
料金形態 クリック課金型 掲載課金型 掲載課金型 掲載課金型
掲載期間 制限なし 2週間~ 4週間~ 4週間~
会員数 不明 約916万人 約444万人 約561万人
求人数 900万件以上 非公開 非公開 非公開
運営会社 株式会社スタンバイ様 株式会社リクルートキャリア様 株式会社マイナビ様 パーソルキャリア株式会社様

求人・転職サイトは掲載課金型で料金が発生します。プランや掲載期間の長さによって金額が変動します。応募や採用といった成果が出なくても定まった金額を支払わなければなりません。

スタンバイであれば無料掲載が可能で、料金もクリックごとに発生するため無駄なコストをかけずに採用活動を行えます。

Indeed(インディード)との料金比較

  スタンバイ Indeed
無料掲載 可能 可能
有料掲載 30円~1,000円 15円~1,000円
料金形態 クリック課金型 クリック課金型
掲載期間 制限なし 制限なし
月間利用者数 不明 3,460万人以上
求人数 900万件以上 不明(全世界で毎秒10件追加)
運営会社 株式会社スタンバイ様 Indeed Japan株式会社様

スタンバイとIndeedの料金を比較すると、有料掲載の場合はどちらもクリック課金型です。スタンバイはクリック課金の下限金額が30円で、Indeedはクリック課金の下限金額が15円と設定されています。

また、スタンバイは後払いで請求されますが、Indeedは先に料金をチャージします。
なお、クリック課金の金額設定や広告の露出度をデバイスごとに調節できるのは、スタンバイのみに搭載された機能です。

求人ボックスとの料金比較

  スタンバイ 求人ボックス
無料掲載 可能 可能
有料掲載 30円~1,000円 25~1,000円
料金形態 クリック課金型 クリック課金型
掲載期間 制限なし 制限なし
月間利用者数 不明 500万人以上
求人数 900万件以上 500万件以上
運営会社 株式会社スタンバイ様 株式会社カカクコム様

有料掲載の価格もほとんど差はありません。求人ボックスの有料掲載については、シンプルプランとアドバンスプランがあります。アドバンスプランであれば「1日あたり」「1ヶ月あたり」「期間指定」で予算を決められます。

また、広告入札単価の上限を設定し、それ以上超えないように自動で入札する機能があります。

まとめ

今回、求人検索エンジンのスタンバイについて解説しました。

国内最大級の900万件を超える求人掲載件数を誇ります。また、多様な雇用形態での掲載ができるので、さまざまな軸を持った人材からの応募が期待できます。

また、新たに採用サイトを作ってスタンバイに掲載したいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

無料で採用サイトを作れるツールは多々ありますが、「採用係長」の導入をおすすめします。

  • Indeed/Googleしごと検索/求人ボックス/キャリアジェット/スタンバイ/キュウサクといった求人検索エンジンと自動で掲載連携
  • 無料で簡単に始められる

時間や料金のコストを抑えて採用サイトを作成、スタンバイと連携させて、最大限の成果が得られるように採用活動を進めましょう。

採用係長無料登録はこちらから

同じカテゴリ内の人気記事

2分で求人票を作成!無料体験を始めるblank