
採用係長ってどんなサービス?
なにができるの?
「採用係長」は、採用サイト作成から応募者集客まで対応した採用サイト作成ツールです。
Indeedをはじめ、6つの求人検索エンジンに採用サイトをボタン1つで一括連携!すぐに求人開始&応募を集めることができます。さらに応募者を一括管理、やりとりも管理画面上で完結できるため、採用業務の効率化も実現します。

採用係長で実現できる3つのこと
01
採用サイトの作成が誰でも簡単に!
フォーマットに求人情報を入力し、好きなデザインテンプレートを選択するだけで採用サイトが作成できます。求人情報の自動作成機能を使えば簡単な質問に答えるだけで会社紹介や仕事内容の文章を自動で作成することも可能です。
02
求人検索エンジン6つへ一括連携!
採用サイトを1つ作るだけで求人情報の一括掲載が可能になります。各エンジンごとに情報を入力する手間がなくなり求人管理コストを大幅に削減できます。
03
応募者情報をまとめて一括管理!
複数の求人検索エンジンの応募情報や選考状況が一括管理でき、一目で把握することが可能です。やりとりもすべて管理画面からでき、アクセス数や応募者数などの効果測定も簡単に確認できます。
採用活動の「あったらいいな」の
機能を実現

会社PR文自動作成

求人票管理システム

求人ページ分析機能

求人検索エンジン連携

応募者管理システム

最低賃金チェック機能

自動返信機能

面接サポート機能

福岡商工会議所 会員企業様向けの
特別プランとプレゼントを
ご用意!

まずは無料でお試しできる
トライアルプランから!
月額
0円
応募者
情報の閲覧
1件
公開求人数
3件
3ヶ月からお試しできる
特別プランもご用意!
特別
プラン
3ヶ月お試しプラン
月額32,780円~
&
初回
限定
Indeed広告2万円分プレゼント!
求人票作成代行(1万円分)プレゼント!
※3ヶ月お試しプランは初回契約のみとなります。
※Indeed広告、求人票作成代行のプレゼントは初回契約時のみとなります。
※特別プラン、特典内容については予告なく変更、終了する場合があります。

採用係長の
有料プランの利用料金は?
初期費用0円
1年
契約
月額21,780円~
※月額料金はライトプラン・年間契約の場合の料金です。
※通常プランの契約期間は最低6ヶ月~です。
※お支払い方法はクレジットカード・請求書払い(銀行・コンビニ)からお選びいただけます。
採用係長の導入実績は?
導入事業所数
58,000
事業所以上
累計応募件数
38万件以上
中小企業が
おすすめする
採用サイト作成ツール
No.1(※)
※調査概要:2021年3月期 ブランドのイメージ調査/日本マーケティングリサーチ機構
採用係長のご利用の流れ

お問い合わせ

担当者が
最適なプランを提案
or
トライアルプラン(無料)

利用開始
よくある質問
QIndeedと採用係長の違いは何ですか?
Indeedは、求人検索エンジンです。
「採用係長」は、企業様で求人を作成していただくツールです。
「採用係長」で作成した求人票の連携先の1つにIndeedがあります。
Indeedへの直接投稿の場合は、Indeedのみの掲載となりますが「採用係長」の連携先はIndeed以外にも複数連携先がありますので、広く網を張った求人募集が可能です。
「採用係長」で作成した求人は、最大6つの求人検索エンジンへ自動連携されます。
Q求人に応募があったらメール等で通知は届きますか?
求人に応募があった際は「採用係長」にご登録いただいているメールアドレスに、応募があった旨のメールが届きますので、ご安心ください。
Q有料プランとトライアルプランの違いはなんですか?
トライアルプラン(無料)の場合は、応募者情報の閲覧制限や連携できる検索型求人サイトの制限があり、利用できる機能も異なります。詳しくは資料請求またはお問い合わせください。
QPCが苦手でも簡単に扱えますか?
はい。
採用係長は必要項目に入力していくだけで、あっという間に求人票が完成します。
採用係長の使い方に関するご質問も受け付けておりますので、操作方法でご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。

福商会員様特別プラン
お問い合わせ方法
福岡商工会議所
会員サービス部 人材開発グループ
TEL092-441-2189
応募者との最高の出会いを!
「採用係長」は採用サイト作成から
応募者集客まで対応した採用支援ツールです。
Indeedへの掲載や応募者集客を
丁寧にサポートいたします!

※自動で有料プランに移行することはございませんのでご安心ください。
まずは「お問い合わせ」
してみませんか?